jail内からホストにメールを送る

crontabで実行されるスクリプトからroot宛にメールが来るのはjail内も同じです。*1ただ、いちいちjailにログインしてメールを読むのは億劫です。ホストのroot宛にメール転送してしまいましょう。
まず、ホスト側でメールを受け取れるよう(外部Mail到着監視モードにするため)に/etc/rc.confにsendmail_enable="YES"を書き足してMTAをリスタートさせます。

# echo 'sendmail_enable="YES"' >> /etc/rc.conf
# /etc/rc.d/sendmail restart

また、/etc/hostsにjailの情報を記述し、名前解決ができるようにしておきます。
次に、jail内の/etc/hostsにホストの名前解決ができるよう情報を記述します。
そしてjail内のrootが受け取るメールをホストのrootに転送するよう/etc/aliasesを編集しておきます。以下はホストをgauntlet.localとした場合の例です。

jail# echo 'root: root@gauntlet.local' >> /etc/aliases
jail# newalias

これでjail内のrootに送られたメールはgautlet.localのrootに届くことになります。

*1:ezjail初期設定